プロフィール

初めましてharuno(はるの)です。

片付けや収納が大好きなワーママとして、

「がんばらなくても整う暮らし」をテーマにブログを運営しています。

仕事・育児・家事に追われる日々の中で、

「家の中が片付かない…」「毎日イライラする…」そんな気持ちを何度も経験してきました。

以前は「片付け=がんばるもの」「きれいをキープ=頑張らなければいけないこと」だと思っていました。

でも、考え方と仕組みを少しずつ整えていくことで、家族も自然に片付けやすい環境になり、

今では子どもも自分の持ち物を管理できるように。

「片付けって、暮らしに効くんだな」と実感しています。

ちょっとした“仕組み”と“考え方”を整えることで、驚くほど暮らしがラクに、心が軽くなりました。

このブログでは、そんな“片付けられる仕組み”と“暮らしがラクになるヒント”を、

忙しいあなたにも届くよう、ていねいに発信していきます。


このブログを始めた理由

かつての私のように、

  • 片付けたいのに、いつも後回し
  • モノが多くて、子どもにもイライラ
  • どこから手をつけたらいいのか分からない

そんな【モヤモヤ】を抱えている方に向けて、

片付けのはじめ方、収納の仕組み、家族も巻き込める整え方など、

一歩ずつ一緒に整えていけるヒントをお届けしたいと思っています。


このブログで発信していること。

  • 片付けのはじめ方
  • 家が散らからない収納の仕組み
  • 子どもと片付ける工夫
  • おすすめの収納グッズと選び方
  • 整った暮らしを楽しむアイデア

忙しくても、心地よく暮らしたい。

そんな想いを持つあなたにとって、

このブログが「整えるきっかけ」になりますように。

 


最後に

理想の暮らしは、一気に完成しなくても大丈夫。

“ちょっと整う”を積み重ねることで、

少しずつ、自分サイズの暮らしが見えてきます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます🌿

これからどうぞ、よろしくお願いいたします。